MENU

グループディスカッションで司会が下手な時はどうすればいい?実体験を元に解説!

こんにちは。「gusare」編集部です。

就活等でグループディスカッションをする場面になると、「司会」や「書記」、「タイムキーパー」等の様々な役割に分かれてディスカッションを進めていくことになるかと思います。

そんなとき、もし司会を担当する人の進行が下手だと、ディスカッションが盛り上がらなかったり、議論がうまくまとまらなかったりしてしまいますよね。

今回の記事では、グループディスカッションで司会が下手だった時の対策方法について解説させていただきます。(他の人が司会をして下手なケースと、自分が司会をして下手なケースそれぞれを解説しています。)

【グループディスカッションが苦手!という方にオススメな就活サービス!】
デアイバ:1日でGD対策が完結!さらに企業からのスカウトも貰える就活イベント。
Lognavi(ログナビ):学生限定のSNSコミュニティ。企業からのスカウトが届く!
新卒エージェント UZUZ:プロのES添削・面接対策が受け放題!効率よく就活ができる!

\学生限定!就活にも役立つSNSコミュニティ!/

適正テストで自分と相性のいい企業からスカウトも届く。

目次

グループディスカッションで司会が下手な時はどうすればいい?

グループディスカッションで司会が下手だった場合、最悪グループ全員の評価が下がって落ちてしまう可能性も無くはないので注意が必要です。

まず、実際にグループディスカッションで司会が下手だとどんな感じになって今うのか、体験談をSNSで調査してみました。

グループディスカッションで司会が下手だった体験談

・グループディスカッションでやる気のある奴がやってくれたけど、司会が下手すぎてまとめがボロボロだった。

・オンラインでのグループディスカッション、全員の顔見えないから喋るタイミングが分からないから難しい。司会進行役が下手だと壊滅的になる。

・グループディスカッションの司会が下手すぎて笑った。いやいや、グループ全員落ちた可能性も高いしやっぱ笑えない。

・グループディスカッションで司会をしたけど、自分ってつくづく司会進行下手だなぁと思った。

・グループディスカッションの司会ってこんなに大変なんだな。前回やってくれた人に感謝だ。自分は司会として話まとめるの下手だったな。

やはり、グループディスカッションで司会が下手で困ってしまった経験がある方は多くいらっしゃるようでした。やる気がある人が空回りしてしまうようなケースもあれば、単純に司会が下手なケースもあるようです。

また、SNSの声を見てみると、自分が司会になり悪気はないものの、うまく司会進行ができなかったという声もありました。

司会に立候補するのは簡単ですが、実際に就活で知らないメンバーの中で司会進行を上手く進めていくのは難易度が高いので、下手な人が司会をしてしまうとグループディスカッション自体が壊滅的になってしまうこともあります。

↓こちらの記事では、グループディスカッションでボロボロになってしまった体験談を紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
グループディスカッションでボロボロだった体験談、募集してみた! こんにちは。「gusare」編集部です。 就活生の方は、企業の選考で「グループディスカッション」を受けることもしばしばあったりしますよね。 「グループディスカッショ...

↓こちらの記事では、就活に役立つおすすめサービスをまとめて紹介しています。「就活を効率的に進めたい……!」という方はお気軽に活用してみてください。

あわせて読みたい
就活に役立つおすすめサービス10選!選考情報・スカウト・イベントなどジャンルごとに紹介! こんにちは。「gusare」編集部です。 就活生の中には、「なかなか魅力的な企業が見つからない……!」「選考でなかなか内定をもらうことができない……!」など様々なお悩み...

グループディスカッションで司会が下手な時の対策方法

ここからは、グループディスカッションで司会が下手な時の対策方法について、「自分が司会の場合」と「他の人が司会の場合」それぞれで解説させていただきます。

自分が司会の場合

自分が司会をする場合、↓これらのポイントを意識すると司会進行がうまく進めやすいと思います。

・アイスブレイクをして意見が出しやすい雰囲気にする。
・自分が無理に進行役をしようとしない。
・誰もしゃべらない時は、自分から話したり誰かに話を振ったりする。

司会役になると、「どうにかして自分がこのグループディスカッションを成功させないと……!」とプレッシャーを感じてしまいがちですが、あまり気負い過ぎるとかえって空回りしてしまいがちです。

司会進行をしたり、話をまとめたりするのは重要な役割ではありますが、下手だという自覚があるのであれば無理に司会として動いていく必要はありません。グループディスカッションはあくまでグループ全体で良い企画を考えたり提案をしたりするのがゴールなので、他の人にも頼ったりしながら上手く立ち回っていきましょう。

他の人が司会の場合

他の人が司会をしている場合、↓これらのポイントを意識するとグループディスカッション全体がうまく回りやすくなるかと思います。

・議論へ積極的に参加していく。
・司会役の人へのサポートに力を入れる。
・書記役と協力して話の内容を文面でしっかりまとめていく。
・自分自身も司会進行を回していく。(黙っている人に話を振るなど)

まずは、司会役が下手だからと言って、変に冷めたりしないようにはしましょう。自分自身も積極的にグループディスカッションに参加して、司会が下手でも良い意見を出せるように頑張りましょう。

また、司会役はあくまで役割でしかないので、他のメンバーも司会進行的なことをしても問題はありません。メンバーから意見を引き出したり、話をまとめたりして、司会役のサポートをしていきましょう。

最後に、話がなかなかうまくまとまらない場合は、初期の方と連携して文面で内容をまとめていくのも効果的です。文章でディスカッションの内容をまとめていくと、方向性も定まりやすくなりますし、司会役が下手でもグループ全体で良いアイデアが出せる可能性が高まります。

グループディスカッションでどうしても緊張してしまったり、上手くいかないという方は↓こちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
グループディスカッションが茶番だと言える理由4選。企業側の目線を踏まえて解説。 こんにちは。「gusare」編集部です。 就活生になると、履歴書の提出や面接だけでなく、「グループディスカッション」に参加して企業から評価されることも多くあるかと思...

グループディスカッションが苦手な方にオススメなサービス

という訳で今回の記事では、グループディスカッションで司会が下手な時の対策方法について解説させていただきました。司会が下手だからと言って、グループディスカッション全体が必ず悪い方向に行くという訳ではありません。自分にできる限りの部分で頑張ってみましょう。

ここからは、グループディスカッションが苦手な方にオススメなサービスを紹介していきます。どれも無料で登録ができるので、まずはお気軽に登録してみてください。


デアイバは、累計7万人が参加したグループディスカッション対策に特化した就活イベントです。

1日でGD対策が完結し、さらに企業からのスカウトも貰えるのが魅力です。複数回のグループディスカッションを行い、実際の企業からフィードバックが貰えるので、グループディスカッションに苦手意識がある方にもオススメです。

デアイバの公式サイトはこちら!

Lognavi(ログナビ)は、就活にも役立つ学生限定のSNSコミュニティアプリです。

ログナビでは、AIによって相性のいい企業からスカウトが届くようになっており、効率よく就活を進めたい方にはかなりオススメです。さらに、学生生活や就活に関する相談を学生同士で自由にやりとりしたりすることが可能になっているのも魅力で、友達作りや悩み相談にも使うことが可能です。

Lognavi(ログナビ)の無料インストールはこちら!

新卒エージェント UZUZは、プロのES添削・面接対策が無料で受け放題な就活サービスです。

就活のプロに相談をしながら、自分に合った企業を見つけたり、様々な就活支援が受けられたりするのが魅力です。就活で悩んでいる方はぜひ活用してみてください。

新卒エージェント UZUZの公式サイトはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

gusare編集部です。
就活・仕事・転職・ビジネス等に関する情報を発信しています。
複数人での運営をしており、様々なジャンルでの記事を掲載しています。

コメント

コメントする

目次