MENU

20代で仕事できないのが辛い状態だった体験談。対策方法も解説。

こんにちは。「gusare」編集部です。

20代で仕事ができない状態になってしまうと、仕事がかなり辛いものになってしまいますよね。

今回の記事では、実際に私が20代で仕事ができなかった際の体験談を紹介させていただいた後に、具体的な対策方法についても解説させていただきます。

20代で仕事に悩んでいるという方はぜひ参考にしてみてください。

【20代にオススメな転職サイト・転職エージェント】
マイナビジョブ20’sスカウト:待つだけで企業からスカウトが届く!自分の市場価値を知りたい方にオススメ。
第二新卒エージェントneo:個別面談や書類・面接対策などサポート充実!転職を少しでも考えている方にオススメ。

\学生限定!就活にも役立つSNSコミュニティ!/

適正テストで自分と相性のいい企業からスカウトも届く。

目次

仕事ができなかった20代前半の話。

20代で仕事ができない状態になってしまうと、周りから怒られたりすることも増えますし、そうでなくても仕事で成果が出せず、どんどんネガティブになってしまいがちです。

そして、そのような状態になるとさらにどんどんミスをしたり失敗してしまったりして、かなり辛い状況になってしまいます。

自分自身も、20代で社会人になってから様々な企業への転職も経験しましたが、「自分は仕事ができないなぁ……。」と辛い気持ちになったことは何度もあります。

仕事ができない状態の時は、毎日会社に出勤をするの嫌でしたし、仕事が終わるのも遅く、残業をして帰ることも多かったです。学生時代までは勉強などが多少は出来ていた分、会社員になって仕事ができない自分というのが余計に辛くしんどく感じていました。

僕自身は転職活動や社内での異動を経て、なんとか自分に合った仕事ができるようになりましたが、ずっと仕事ができない状態で会社員を続けていたらと考えると恐ろしいものがあります。

今回の記事では、20代で仕事ができないのが辛いと感じる状態になる原因と、その対策方法について実体験を踏まえて解説させていただきます。20代で今の仕事に悩んでいるという方はぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
仕事ができないからと悪口を言われるのは普通なのか?原因と対策方法を実体験を踏まえて解説! こんにちは。「gusare」編集部です。 社会人になると、仕事ができないからと悪口を言われる経験がある方も少なからずいらっしゃるかと思います。 今回の記事では、仕事...

20代で仕事ができないのが辛いと感じる原因は?

「仕事ができなくて辛い!」と感じる場合、まずはそう感じる原因についてしっかりと把握しておくことが重要です。根本的な原因をしっかりと把握しておかないと、仕事を頑張ろうとしても空回りしたり、環境を変えてもうまくいかなかったりします。

ここからは、「20代で仕事ができないのが辛い……!」と感じてしまう原因について解説をさせていただきます。様々な原因が考えられますので、今の自分の状態や環境を踏まえて、何が原因で仕事ができなくて辛い思いをしてしまうのかを考える参考にしてみてください。

まだ仕事に慣れていない。

まず最初に、20代であればまだ仕事に慣れておらず、その結果として仕事ができないのが辛いと感じる方は多いかと思います。

特に、新卒で入社して数年間や、転職をして数年間は覚えることも多く、仕事に慣れないという方も多いかと思います。仕事を始めたばかりの頃はどうしても周りの先輩や同期と比べてしまい、自分がしごとができないと悲観的に考えてしまいますが、仕事を続けていくと少しずつ仕事にも慣れ、成果も出やすくなってきます。

もちろん、仕事で辛い状態を無理に頑張る必要はありませんが、「仕事ができないのは自分に能力がないわけではなく、単純に慣れていないからだ」とポジティブに考えると仕事も頑張りやすくなるはずです。

自分と合っていない仕事をしている。

また、自分と合っていない仕事をしているために仕事ができず辛く感じている方もいらっしゃるかと思います。

就活で自分と合っていない企業や職種に就職してしまったという場合はもちろん、自分が希望する仕事に就いたものの、実際の業務は自分と合っておらず辛い思いをすることもよくあります。

20代は当然ですが30代以上の方と比べて仕事の経験値も少なく、そもそも今の仕事が自分と合っているのかどうかも客観的に判断するのが難しいです。

自分自身は新卒で自分から営業の仕事を希望して就職をしたのですが、実際に働いてみると思っていたよりも大変なことも多く、仕事ができないことによく悩んでいました。仕事ができない状態になると、周りからのプレッシャーも強く感じ、余計にミスをしたりうまくいかなくなったり悪循環になってしまったりしていました。

会社に仕事や教育の仕組みができていない。

最後に、会社に仕事や教育の仕組みができていないというのも、20代で仕事ができなく辛いと感じてしまうよくある原因の一つです。

仕事ができない状態になると、どうしても多くの人が自分自身に問題があると考えたり、周りも仕事ができない個人を責めてしまったりしがちです。

ですが、20代の若手社員はまだまだ仕事の経験も少なく、分からないことやできないこともあったりして当然です。しっかりとした企業は経営者や上司が若手の育成やマニュアル作りの重要性を理解していますが、そうでない企業も世の中には多いのが現実です。

20代で仕事ができない、辛いと感じたらどうするべきなのか?

では、20代で仕事ができない、辛いと感じた場合、どのようにして対処をしていくのが良いのでしょうか?

ここからは、具体的な対策方法を先ほど紹介した様々な原因も踏まえて解説させていただきます。

自分に問題点があれば、まずはそれを改善する。

まず、20代で仕事ができない原因として、自分にも問題点があると感じるのであれば、それを少しずつでもよいので改善していきましょう。

・仕事で言われたことはメモを取る。
・分からないことは上司や先輩に早めに相談する。
・自分の判断だけで勝手に仕事を進めない。
・何かミスをしたり怒られたりした時は、まずは言い訳をせずに謝る。

専門的な知識やスキルが必要な仕事もあるかとは思いますが、まずは社会人として基本的なところから意識をして改善していきましょう。

いきなり仕事ができるようになるのは難しいですが、仕事を頑張ろうという姿勢があれば、そのことが自然と周りにも伝わってきます。

今の会社が悪い会社でなければ、20代で頑張っている社員がいれば周りがフォローをしてくれたり、アドバイスをしてくれたりするはずです。

社内異動ができないか上司に相談する。

次に、社内異動ができないか上司に相談してみるというのも一つの手です。

20代で仕事ができない場合でも、異動をして仕事内容を変えれば仕事がうまくいくようになることも少なくありません。今の会社での仕事を続けたいという場合は、社内異動を検討してみるのも悪くないでしょう。

会社や上司の立場としても、20代の社員が仕事でうまくいっていないのであれば、異動して他の仕事をしてもらった方がお互いにメリットは大きいという事もあります。

もちろん、会社によっては異動が難しかったりもしますし、異動をしたからと言って次の仕事がうまくいくとも限らないので注意ておきましょう。

転職活動をする。

次に、転職活動をするというのも一つの手です。

20代で仕事ができずに辛いという気持ちになるのであれば、早い段階で転職をして会社や職種を変えてみたほうが良いかもしれません。今の仕事が辛くても、環境を変えれば仕事が楽になったり、成果が出しやすくなったりすることはよくあります。

自分自身も仕事ができないことに何度も悩みながら、転職を重ねて、今では自分の得意なことが生かされる環境で仕事をすることができるようになりました。

20代であれば企業からの求人ニーズも強く、転職活動のハードルはそこまで高くありません。

「今の仕事があまりうまくいっていないのに、そんな自分でも転職できるのかな……。」と不安な方もいらっしゃるかと思いますが、転職エージェントを活用すれば自分自身の経歴や希望を踏まえた転職活動をプロがサポートしてくれます。


第二新卒エージェントneoは、20代や第二新卒の転職に特化した転職エージェントです。

20代や第二新卒に特化しているため、まだ転職経験の少ない方でも安心して転職できるよう書類・面接対策などのサポートが充実しているのが特徴です。転職を少しでも考えている方や、効率よく転職活動をしたい方にはオススメです。

第二新卒エージェントneoの公式サイトはこちら!

転職エージェントナビは、約300人の転職エージェントの中から自分に合った方を無料でマッチングしてくれるサービスです。

自分の経歴や希望する業界などに合わせて最適な転職エージェントを紹介してくれるため、より親身に自分に合った転職活動をサポートしてくれるのが魅力です。

転職エージェントナビの公式サイトはこちら!

キャリアコーチングを試してみるのも一つの手。

最後に、20代で仕事ができないのが辛い場合は、キャリアコーチングを試してみて客観的なアドバイスを貰ってみるのもオススメです。

多くの場合、自分だけでどれだけ仕事のことについて悩んでいても、それだけでは改善が難しいですし、問題点がどこなのかの把握が間違ってしまうこともよくあります。

そんな時は、キャリアコーチングを試すと、「今の仕事を続けるべきか」「会社で異動をするべきか」「転職をするべきか」など、様々な選択肢の中からアドバイスを貰うことが可能です。キャリアコーチングは転職サービスではないので、自分の今後のキャリアプランを踏まえたら、「今の仕事を頑張るべきだ」とアドバイスを貰うこともあったりします。

ポジウィルキャリアは、20代~30代に人気のキャリアコーチングサービスです。

転職サービスとは違い、現職でのキャリアアップや転職・副業など様々な選択肢の中から理想のキャリアの相談ができるのが魅力です。

オンラインでの無料カウンセリングができるようになっており、漠然としたお悩みでも相談可能なので、現在のキャリアに悩みがある方はまずはお気軽に相談をしてみてください。

ポジウィルキャリアの無料カウンセリングはこちら!

まとめ

今回の記事では、20代で仕事ができないのが辛い状態だった体験談と対策方法を解説させていただきました。

20代で仕事ができない状態になってしまうと、どんどん自信が無くなってしまい、余計に仕事で失敗をしたり転職も出来ないとネガティブになってしまったりしがちです。

ただ、今仕事ができない状態なのは、自分に原因がある部分もあるかとは思いますが、仕事内容や周りの環境が原因であることも多いです。

20代であれば転職やキャリアチェンジの難易度も高くないので、しっかりと自己分析をした上で現状を変えられるように行動していくことをオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

gusare編集部です。
就活・仕事・転職・ビジネス等に関する情報を発信しています。
複数人での運営をしており、様々なジャンルでの記事を掲載しています。

コメント

コメントする

目次